課題を見つめ、つなげる存在へ

現在、多くの利用者の方は、複数の福祉サービスや事業所を利用されています。しかし、その中で課題が見えにくくなったり、事業所間の連携が十分に取れなかったりすることも少なくありません。そうした状況を改善し、より良い支援を提供するため、2023年8月に相談支援事業所Ohana more「オハナモア」を開所いたしました。

利用者に寄り添い、より良い支援を

「オハナモア」では、相談者のご自宅を訪問し、状況やお悩みをお伺いしたうえで、制度のご案内や利用手続きのサポート、支援が可能な事業所のご紹介などを行います。また一人ひとりに最適な支援の在り方を一緒に考え、つなげていく体制を整えています。利用者の方々の生活は、私たちにとっての当たり前が、必ずしも当たり前でないことが少なくありません。だからこそ、その人の願いや想いをつなぎ、新しい出会いや支援のきっかけをつくることが、「オハナモア」の大きな役割だと考えています。

すべての人に諦めてほしくない

「オハナモア」は、行政・訪問看護ステーション・福祉事業所・学校・専門業者、そして同じ環境の仲間とともに連携しながらサポートを行っています。すべてのケースに共通するのは、ご本人やご家族にも、やりたいことを諦めてほしくないという想いです。すぐに解決できないことがあっても、前向きになれる糸口をともに探していくことを大切にしています。